料金が安い!無料設備もある精進湖の「キャンプあかいけ」
手頃な価格の林間キャンプ場

宿泊料金は、フリーサイトが1,000円~と、別途入場料はかかりますがそれでもとてもリーズナブル。平日に2人で1泊であれば、道具のレンタルをしない場合3,000円以下で泊まることができます。
温水シャワーや炊事場など設備が充実

他のキャンプ場だと有料・時間制限ありのことが多いシャワーが無料で使えるのも嬉しいポイントです。
キャンプあかいけ
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
- 営業期間 4月下旬~11月中旬
- チェックイン 13:00~16:30
- チェックアウト ~11:00(バンガロー・グランピングは~10:00)
- TEL 0555-87-2885
- 定休日 期間中無休
- 直火 不可。足つきの焚き火台が必要
- アクセス 中央自動車道河口湖ICから国道139号線を本栖湖方面へ約30分
- WEB http://www.camp-akaike.jp/
- 予約 要予約(オンライン予約のみ)
富士山が見える!ゆるキャン△にも登場した「浩庵キャンプ場」
富士山の絶景が満喫できるキャンプ場

本栖湖には「本栖湖キャンプ場」などの老舗キャンプ場もありますが、アニメ「ゆるキャン△」の舞台になったこともあり、今では「本栖湖のキャンプといえば浩庵」というくらい人気のキャンプ場です。本栖湖の富士山といえば、旧千円札の裏側に描かれていることでも有名です。富士山を正面に望む湖畔でキャンプを楽しみましょう。
テントサイト以外にキャビンも

テントサイトは予約不要ですが、キャビンの利用は事前の予約が必要となります。
浩庵キャンプ場
- 住所 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
- 営業期間 通年営業(キャビンは冬季閉鎖)
- TEL 0556-38-0117
- 定休日 無休
- アクセス 中央自動車道河口湖ICから国道139号線を本栖湖方面へ約30分
- WEB https://kouan-motosuko.com/index.html
- 予約 予約不可(キャビンのみ要予約)
冬でも楽しめるおすすめのコテージ「夢見る河口湖コテージ戸沢センター」
冬でも安心の暖房付コテージ

暖房付のコテージもあるため、冬でも快適にアウトドア気分を味わえますよ。
河口湖の北岸は湖越しに富士山が見える景勝地で、ほとんどのコテージから富士山を見ることができます。
BBQや周辺アクティビティも

また、施設近くの桟橋から屋形船に乗ったり、遊漁券を購入すれば釣りを楽しむこともできます。湖畔ならではのアクティビティを満喫しましょう。
夢見る河口湖コテージ戸沢センター
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2578
- 営業期間 通年営業
- 電話 0555-76-8188
- 定休日 無休
- アクセス 中央自動車道河口湖ICから河口湖北岸方面へ約20分
- WEB http://www.k-tozawa.com/
- 予約 要予約
フリーサイトで予約不要!西湖のおすすめキャンプ場「西の海キャンプ場」
予約不要のキャンプサイト

湖畔沿いに広がるサイト内の好きな場所にテントを設営することができます。
富士山は見えませんが、静かな湖畔でのんびりと過ごせます。
フリーサイトなので、設営場所は基本的に早い者勝ちです。GWや夏休みシーズンなど混雑しそうなときは早めにキャンプ場に向かうようにしましょう。
意外な穴場!湖から離れた山側にも設営可能

湖畔は人気ですがこの山側は他のキャンパーが少なく、周りの目を気にせず快適にキャンプすることができますよ。
湖畔よりも高い位置にあるため、湖の眺めも意外と良いです。混雑時にはチェックしてみて下さい。
西の海キャンプ場
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2403
- 営業期間 通年営業
- 電話 0555-82-2547
- 定休日 無休
- アクセス 中央自動車道河口湖ICから西湖方面へ約25分
- 予約 予約不要
山中湖の穴場オートキャンプ場「湖山荘キャンプ場」
富士山が見える穴場のキャンプ場

オートサイトエリアは湖から200mほどの場所で、富士山も見える景色の良いサイトです。
山中湖は富士五湖のなかで最も標高が高いため、夏でも涼しくキャンプできますよ。
湖山荘キャンプ場
- 住所 山梨県南都留郡山中湖村平野508
- 営業期間 3月下旬~11月末日(冬季休業)
- 電話 0555-62-1143
- 定休日 不定休
- アクセス 東富士五湖道路山中湖ICから約10分
- 予約 要予約
- HP http://www.kozanso.com/
絶景を見ながらグランピングもできる「RetreatCampまほろば」
富士山と河口湖の最高の眺めが楽しめる

通常のキャンプサイトに加え、トレーラーハウスやパオ、ドームテント、ヴィラなどがあり、グランピング施設としても利用できます。
山腹にある立地ならではの静かな環境で、季節ごと、時間ごとに変わる富士山の美しさを堪能しながらアウトドアを楽しめます。
設備充実で手ぶらでもOK

共同のキッチン、トイレ、シャワールーム、炊事場が完備されているほか、受付の売店で薪やガスボンベ、歯ブラシセットなどの購入やキャンプグッズのレンタルもできます。
朝食・夕食付のプランもあり、気軽にアウトドアを楽しみたい方にはぴったりです。
サイト以外のグランピング施設には冷暖房やベッドがあり、季節を問わず快適で便利な宿泊ができます。
さらに、ジャグジー付きの貸切テントサウナも利用できるので、富士山を見ながら普段の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
ソロサイトやプライベートサイトも
キャンプサイトは富士山の眺望がよいサイトやソロキャンパー専用サイト、1区画限定のプライベートサイトなど種類豊富です。
全体のサイト数はそこまで多くありませんが、1人でもグループでも利用しやすい設計になっています。
RetreatCampまほろば
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口山宮2553
- 営業期間 4月中旬~12月下旬
- TEL 090-4128-6066
- 定休日 なし
- アクセス 中央道河口湖ICより河口湖北岸方面へ約20分
- 予約 【キャンプ予約(なっぷ)】https://www.nap-camp.com/yamanashi/11307
- 【グランピング予約】https://retreatcampmahoroba.airhost.co/ja/houses/519908
- HP https://retreatcamp-mahoroba.net/
河口湖畔の新しいキャンプ場「キャンプさとみや」
河口湖畔の自然と美しい景色を楽しめる

一部富士山が望める9つのメインサイト、河口湖畔に沿って並ぶ9つのサブサイトの計18のオートサイトがあり、河口湖の豊かな自然の中で美しい景色を眺めながらキャンプを楽しめます。
設備はトイレと温水シャワーがあるので、便利で衛生的です。
水辺に下りて水上アクティビティもできる

船の発着場の木版やキャンプ利用者専用の桟橋があり、キャンプ場を拠点にして湖上に出ることができるよう整備されています。
水上アクティビティを楽しんだ後でも使いやすい外付けシャワーがあるので、ぜひご利用ください。
観光名所にも近い好立地

キャンプ場の隣には富士山周辺で最古の神社である「冨士御室浅間神社」があるほか、徒歩ですぐの場所には毎年4月に流鏑馬祭りが開催される「シッコゴ公園」があります。
さらに、コンビニやスーパーなどの施設も近く、買い出しの際には非常に便利です。
キャンプさとみや
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951番5
- 営業期間【2024年】4月13日(土)~11月24日(日)
- TEL 080-1003-4069
- 定休日 なし
- アクセス 中央自動車道河口湖ICより河口湖南岸方面へ車で約15分
- 予約 (なっぷ)https://www.nap-camp.com/yamanashi/16262
子供も愛犬も一緒に楽しめる「すばるランド CAMP FIELD」
開放感抜群で子供たちや愛犬とのキャンプにぴったり

広大な芝生のフィールドには28のオートサイトがあり、一部のサイトから富士山を眺めることもできます。
遮るものがない開放的な場所なので、子供たちやワンちゃんを遊ばせたり、星空観察したりするのに最適なキャンプ場です。
富士すばるランドのワンデーパス付き!

富士すばるランドには子供たちに大人気のアスレチック「自然体験基地どんぐりコース」や、大人も楽しめるスリル満点の「ロールグライダー~ポッポルのスカイウォーク~」、愛犬を遊ばせることができるドッグランなど、様々な設備やアトラクションがあり魅力たっぷりです。
すばるランド CAMP FIELD
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
- 営業期間 【2024年】4月27日(土)~11月下旬
- TEL 0555-72-2239
- 定休日 毎週火・水・木曜日 ※GW・夏休み期間は除く
- アクセス 中央自動車道河口湖ICから約10分
- 予約(なっぷ)https://www.nap-camp.com/yamanashi/14933
- HP(富士すばるランド)https://www.subaruland.jp/
温泉やコンビニが近い「富士緑の休暇村オートキャンプ場」
富士山を望む快適なオートサイト

全16区画のオートサイトには乗用車はもちろん、キャンピングカーの乗り入れも可能で、一部のサイトからは雄大な富士山の絶景を見ることができます。
サイトにはウッドチップが敷かれており、水はけが良くデコボコが少ないため、テントを汚さず寝心地が良い環境でキャンプが可能です。
設備は2つの炊事場があり、水が必要になったときや洗い物がでたときはすぐに使えるので便利です。
また、キャンプ場をご利用の方には、富士緑の休暇村の館内設備を利用いただけるため、お風呂や売店、コインランドリーを使って、快適な時間をお過ごしください。
日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」が隣接

富士眺望の湯ゆらりは富士緑の休暇村に隣接しており、徒歩数分で到着します。
富士山を望む絶景露天風呂をはじめ、ユニークな内湯など16種類のお風呂があり、ゆっくりと湯船につかって疲れを癒せます。
また、キャンプ場の近くにはコンビニエンスストアや道の駅なるさわ、ショッピングモールなどもあるので、車での買い出しにも便利です。
ペットの同伴もOKですので、愛犬と一緒のキャンプもお楽しみいただけます。
富士緑の休暇村オートキャンプ場
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-5
- 営業時間 【2024年】4月1日(木)~11月30日(土)(予定)
- TEL 0555-85-2236
- 定休日 なし
- アクセス 中央自動車道河口湖ICより本栖湖方面へ約10分
- 予約(なっぷ)https://www.nap-camp.com/yamanashi/14648
- HP(富士緑の休暇村)https://www.kyukamura.jp/
富士眺望の湯ゆらり
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- 営業時間 平日10:00〜21:00(土日祝は22:00まで)
- TEL 0555-85-3126
- 定休日 なし
- アクセス 中央道河口湖ICより本栖湖方面へ車で約15分
- 予約 不要
- HP https://www.fuji-yurari.jp/