7月1日は富士登山が解禁となる日です。今年も大勢の方が楽しみに待っていると思います。本番の富士登山を前にウォーミングアップも兼ねて「三ツ峠」へ登ってみてはいかがでしょうか。標高1,785m「開運山」、1,775m「御巣鷹山」、1,732m「木無山」の3つの山の頂上の総称を「三ツ峠」と言います。登山道は険しく富士登山前のウォーミングアップには最適です。
LINE

目的別に楽しめる様々な登山ルート!

三ツ峠山頂へは4つのルートから登ることができ、作家「太宰治」が書いた小説「富獄百景」に登場する登山ルート、河口浅間神社や母の白滝など富士山のエネルギーを秘めたパワースポットを通る登山ルート、カチカチ山ロープウェイを往復で使う登山ルート、往復約7時間ほどかけて三つ峠の魅力を存分に味わえる登山ルート、といった目的別に様々な登山ルートを選べます。
今回は三つ峠登山口バス停から登り始め、カチカチ山ロープウェイを使って降りてくる「富獄百景」を歩くルートkから、ロープウェイを使わずにハイキングコースを降りてくるコースをご紹介します!

出発は「三ツ峠登山口」から!

登山の出発点となる「三ツ峠登山口」へはバスで行くのがおすすめです。マイカーで行く場合は駐車場もありますが、台数が少ないので少し心配です。もしマイカーで行くなら、河口湖駅付近の駐車場に止めて駅から出ている三ツ峠行きのバスで行くことをおすすめします。
それでは、三ツ峠登山スタートです!木々に囲まれた登山道を進み、大自然のエネルギーを感じながら登っていきます。
「三ツ峠」は「日本の新・花の百名山」の1つに選ばれている山です。道中には様々な花や植物があり、登山者を楽しませてくれます。頂上からの富士山の絶景もいいですが、綺麗な花々を見ていると登山中の疲れも癒してくれそうな気がしますね!
登山開始から約1時間、道が開けて横を見てみるとそこには、富士山が待ち構えています。やっぱり山から見る富士山はとても眺めがいいですね。また、山頂付近には休憩・宿泊が可能な山小屋「四季楽園」があります。頂上まであと少し、ラストスパートへ向けて一休みしてみてはいかがでしょうか。
途中テレビやラジオの電波塔が建っています。「三ツ峠」は他のエリアへ発信する中継地点として適している場所なのかもしれませんね。ここまで登れば、頂上はすぐ先です。

頂上からは圧巻の景色が!

「三ツ峠」頂上に着くと目の前に広がるのはここまで頑張った人だけが味わえる絶景です!大きな富士山とその麓に広がる町を一望できる絶景スポットは圧巻です!太宰治が頂上で「いい富士を見た。」と言ったのも納得ですね!皆様も是非その絶景をカメラで収めてみてください!
「三ツ峠登山口」から頂上までは休憩しながら登っても約2時間、富士登山前のウォーミングアップとしてはとても良いですね。頂上からの絶景を楽しんだら、後は降りるだけ。無事に家に帰るまでが旅です。下山も気を付けましょう。

一般の観光客も多く訪れる「カチカチ山展望台」♪

途中に休憩を挟みながら降りること約3時間、カチカチ山展望台へ到着しました。ここでは富士山の絶景はもちろんのこと、たぬき茶屋で名物の「たぬき団子」を味わえる他、「天上の鐘」で富士山のパワーを感じながら鐘を鳴らしたりできる観光スポットとなっています。
ロープウェイを使って河口湖畔まで簡単に降ることもできますが、そのまま歩いて下山することもできます。今回は歩いて降りてみました!道中には太宰治の記念碑が飾ってある「ナカバ平」や、アジサイが群生しているハイキングコースを通って、ゴール地点の河口湖畔に到着です。
今回の「三ツ峠登山口」~「カチカチ山ロープウェイ」登山ルートは往復で約6時間程です。河口湖畔から河口湖駅まではバスも出ています。富士登山を考えている方、是非ウォーミングアップで「三ツ峠」を登ってみてはいかがでしょうか。

アクセス

  • 富士急行線河口湖駅から天下茶屋方面行きバスにて約25分
  • 毎日運行 河口湖駅9:40発 三ツ峠登山口10:05着
  • 土日祝日のみ運行 河口湖駅9:05発 三ツ峠登山口9:30着
  • 関連サイト:http://www.mitsutoge-info.jp/
LINE

ライター紹介

富士観光開発(株)