山梨県鳴沢村にあり、富士山を眺めながらお風呂に浸かれる日帰り温泉施設「富士眺望の湯ゆらり」では、毎月26日に季節ごと特徴のある物をお風呂に浮かべるイベント「変わり湯」を開催しています。本日3月26日の「変わり湯」は大きなグレープフルーツのような形をした「文旦」を浮かべる「文旦の湯」です。
爽やかな香りが特徴の「文旦」!
「文旦」は、グレープフルーツや夏みかんといった柑橘系の仲間で、見た目・香りも似たような果物です。南国土佐の特産品として有名です。
実際に持ってみると手のひらにギリギリ収まる大きさです。持った感覚はソフトボールに似ています。お風呂に浸かるとほのかに感じる爽やかな「文旦」の香りが漂い、浸かっているだけでリフレッシュできます!