スキー場のゲレンデを駆け降りるダウンヒルに挑戦しよう

ふじてんリゾートのマウンテンバイクコースは、プロのMTBライダーである高橋大喜氏が監修しています。初心者でも気軽に楽しめるゲレンデのコースから、上級者もうならせる難関コースまでバラエティに富んでいて、自分のレベルの合わせて走ることができますよ。

ふじてんリゾートは、冬はスキー場として営業しているため、コースの上部まではリフトに乗っていくことができます。リフトには自転車を積むこともできるため、ストレスなくダウンヒルを満喫できます。

マウンテンバイクはレンタルすることもできるため、自分のバイクを持っていない初心者の方でも気軽に体験することができます。オフロードや芝生のゲレンデをレジャー用のMTBで走るのは、普段自転車で走る感覚とは違うので、初めての方はリフトに乗る前にゲレンデ下部の歩いていける距離で感覚をつかみましょう。
コースは初心者用コースから上級者向けの本格コースまで

ふじてんの初心者用コースは、「グラスホッパー」と呼ばれる全長1,100mの芝のゲレンデを駆け降りるコースです。見通しが良く走りやすいコースですが、多少の段差や起伏はあるため、慣れない方はスピードの出しすぎに注意しましょう。芝生で怪我をしにくいため、経験者の方でも最初の慣らしに利用したいコースです。

バームやドロップ・ジャンプなどコースのバリエーションが豊富な人気No.1コース「ノーティーボーイ」はスキルアップに最適です。また、「スキルパーク」ではドロップオフやパンプトラック、テーブルトップといったセクションを安全に練習できます。

ふじてんの上級コースはかなり難関なコースが揃っています。自然の地形を残した林間コース「ルーツジャンクション」は、高低差のあるドロップオフが多いテクニカルコースです。またバームやビックジャンプが連続する「リトルウィスラー」もかなり走りごたえがあるコースです。どちらも初級者~中級者、またレンタルバイクでの挑戦はおすすめできない上級者専用コースですが、腕に自信がある方はチャレンジしてみましょう。
マウンテンバイクコースマップはこちら
- 夏のふじてんリゾート公式サイト https://www.summer.fujiten.net/
ヘルメットで事故防止!レンタル無料で安全に楽しめる

ふじてんではMTBのレンタルのほかに、ヘルメットやプロテクターの無料レンタルも行なっています。オフロードを走るマウンテンバイクは転倒など怪我の可能性があり、ヘルメットやヒジ・ヒザのプロテクターは必須です。事故が無いに越したことはありませんが、万が一に備えておきましょう。
※2021シーズン現在、感染症対策のためヘルメット・プロテクターの貸し出しを休止しています。MTBを体験する場合はご持参ください。

ヘルメット・プロテクターはレンタルできますが、怪我をしないためには服装選びも重要です。転倒はもちろん、コース脇の草木が顔や体に当たることもあるため、肌の露出はできるだけ控えましょう。長袖、長ズボンはもちろん、グローブや軍手もあると安心です。
靴はMTB用のシューズか、運動靴でも問題ありません。サンダルなどの脱げやすい靴は危険なのでやめましょう。
マウンテンバイク以外のアクティビティも楽しめる

ふじてんリゾートでは、マウンテンバイク以外にも様々なアクティビティ体験ができます。キャタピラが付いた板で行う夏バージョンのスキー「グラススキー」や、四輪のボードに乗ってスノーボードのように坂を下る「マウンテンボード」、タテに3つ並んだタイヤが特徴のユニークな乗り物「ポッカール」など、他ではあまり体験できないようなアクティビティもありますよ。
それぞれ乗り物のレンタル料金はかかりますが、リフト券はMTBと共通なので、気分転換に他のアクティビティで遊んでみてはいかがでしょうか?
ふじてんのグリーンスポーツについてはこちらもチェック

富士山の近くにあるふじてんで絶景を楽しみたいという方は、トレイルウォーキングがおすすめです。リフト降り場からトレッキングコースが整備されており、コース中間の天神山山頂には「展望デッキ」があります。この展望デッキはふじてんの中でも1、2を争う絶景スポットで、富士山と眼下には河口湖や富士の樹海を一望できます。
富士山麓の自然に囲まれたトレッキングは心身のリフレッシュにもなります。一度体験してみてはいかがでしょうか?
ふじてんのトレッキングについてはこちらもチェック

2020年から、ゲレンデに特設されたテントでデイキャンプスタイルのBBQが楽しめる「ゲレンデBBQ」がオープンしました。開放感抜群のBBQを仲間と楽しんではいかがでしょうか?
食材は事前に予約できるため手ぶらでOKです。甲州ワインビーフなどの地元食材が入ったセットメニューは、大人の方でも大満足のボリュームですよ。マウンテンバイクと一緒にお食事もお楽しみください。
ふじてんのゲレンデBBQについてはこちらもチェック
- 記事リンク 富士の麓のおすすめ日帰りBBQ!
ふじてんリゾート(グリーンシーズン)
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- TEL 0555-85-2000
- 営業期間 5月上旬~11月初旬まで
- 営業時間 9:00~16:45
- 定休日 木・金曜日(スポーツにより異なる)
- 利用料金
- リフト券…1日券4000円、3時間券3000円
- レンタル…MTB(スタンダード・1日)4000円
- グラススキーセット(大人1日)3000円
- マウンテンボード・ポッカール(大人1日)3000円
- アクセス 中央道河口湖ICから本栖湖方面へ20分
- 駐車場 無料
- WEB https://summer.fujiten.net/
マウンテンバイクの後は温泉へ!「富士眺望の湯ゆらり」

富士山が見えるパノラマ風呂は、夜は綺麗にライトアップされ幻想的な雰囲気が楽しめます。ほかにも、溶岩洞窟を模した「洞窟風呂」や、デトックス効果があり長時間入っていられる「炭酸泉」など、色々なお風呂を満喫しましょう。
富士眺望の湯ゆらり
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- TEL 0555-85-3126
- 営業時間 10:00~21:00(土日祝は~22:00) ※最終入館は閉館時間の1時間前まで
- 定休日 無休
- 入泉料 大人平日1400円、土日祝1700円(貸バスタオル・フェイスタオル付)
- 小人平日750円、土日祝800円(貸バスタオル・フェイスタオル付)
- アクセス 中央道河口湖ICから本栖湖方面へ20分
- 駐車場 あり
- WEB https://www.fuji-yurari.jp/