この記事に関連するタグ

6月下旬となり、河口湖周辺でも気温の高い日が多くなってきました。富士山周辺にも夏の気配が近づいてきています。さて、富士山の麓のスキー場「ふじてんリゾート」では、7月6日にサマーゲレンデがオープンします。5月から営業を開始しているマウンテンバイクやポッカールなどのアウトドアスポーツと合わせて、いよいよすべてのスポーツが楽しめるようになります。
また、サマーゲレンデでは今シーズン、「サマーゲレンデレンタル無料デー」「無料サマースキーレッスン」という2つのイベントが実施されます。
今回は、夏のスキー・スノーボードをお得に楽しめる「ふじてんリゾート・サマーゲレンデ」の魅力をご紹介します!
LINE

夏でもスキー・スノーボードが楽しめる!

■サマーゲレンデとは?
サマーゲレンデは滑走性に優れた「カービングマット」という人工のマットの上を、スキー板やスノーボードを着用して雪上とよく似た感覚で滑ることができる「夏用のスキーゲレンデ」です。マットはスキーのエッジがグリップしやすいように素材の硬さやピンの長さが調整されており、カービングターンの練習におすすめです。
コースの全長は約300m。幅は広く、平均斜度も12度と、初心者の方でもゆったり滑りやすいコースになっています。また、150mのコブコースも設置されているのも「ふじてんリゾート」の大きな特徴。中級者以上の方はコブコースの練習もできるんです。
■どんな服装で行けばいいの?
夏なので半袖半ズボンといきたいところですが、ゲレンデのマットはプラスチックのブラシが敷き詰められているため、肌が出ていると転倒した時に擦り傷になる可能性があります。ケガの防止の為にも、長袖長ズボンに手袋をつけることをおすすめします。また、ゲレンデ上では滑走性を高めるために散水しています。ぬれてもいい服を選びましょう。

■冬用のスキー板・ボードは使えるの?
冬用の道具をそのまま使うことができます。ただし、サマーゲレンデで使用しているプラスチックの人工マットは、雪上を滑る時と比べると板の摩耗がかなり激しいです。自分の板を持っていく場合は「お古の板」があればそれを使うのも一つの手です。

「サマーゲレンデレンタル無料デー」開催!

昨年初開催し好評だった「サマーゲレンデレンタル無料デー」イベントが、今年も開催されます。今年の開催日は、7月6日(土)と9月1日(日)の2日間で、リフト3時間券とレンタル(3時間)がどちらも無料になります。レンタルも無料になるので、自前のスキー板やボードを持っていない初心者の方やお子様がいるファミリーに特におすすめです。サマースキー・サマーボードの利用者全員が対象となりますので、この機会にサマーゲレンデの魅力を肌で感じましょう!

〈サマーゲレンデレンタル無料デー〉
・開催日:7月6日(土)、9月1日(日)
・内 容:リフト3時間券(通常料金3,000円)、レンタル3時間(通常料金大人2,000円)が無料
・対 象:サマースキー・サマーボード利用者

「無料サマースキーレッスン」も開催します!

さらに初めての方でも安心!初心者の方を対象とした無料のサマースキーレッスンが今年も開催されます。開催日は7月20日(土)、8月24日(土)、9月28日(土)の3日間です。レッスンに参加する方は、2時間のレッスン料金とリフト3時間券、スキーレンタル(3時間)が無料になります。子どもから大人まで、インストラクターに滑り方のコツなどを教わりながら楽しく上達することができますよ。スキー未経験の方や、始めたいけど不安があるという方は、無料でレッスンを受けられるこの機会を逃す手はありません!なお、事前予約制なので希望の方は早めに予約しましょう。

〈無料サマースキーレッスン概要〉
・開 催 日:7月20日(土)、8月24日(土)、9月28日(土)
・内  容:レッスン2時間(通常料金1時間2,500円)、リフト3時間券(通常料金3,000円)、レンタル3時間(通常料金大人2,000円)が無料
・対  象:小学生以上の、スキー初心者の方 ※スキーレッスンのみ
・レッスン時間:午前の部(10:00~12:00) ※受付9:30まで
        午後の部(13:00~15:00) ※受付12:30まで
・定  員:午前・午後 各20名 ※事前予約制(定員になり次第締め切り)
・予約方法:開催日前日までに電話で予約(TEL:0555-85-2000)

身体を動かしたあとは「富士眺望の湯ゆらり」でさっぱりと!

ふじてんリゾートは標高の高い場所にあり、夏でも涼しいのが特徴です。しかし、夏に長袖長ズボンでスキーやスノーボードをすれば、さすがに汗がにじんできます。そんなサマースキーの帰りには、日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」に立ち寄りましょう。富士山の眺めが美しい大露天風呂「霊峰露天風呂」や、アロマテラピー効果のある6つの香りが週替わりで楽しめる「香り風呂」など、バラエティーに富んだ16種類の温泉が1日の疲れも癒してくれますよ。富士眺望の湯ゆらりは道の駅なるさわのすぐそばにあります。ふじてんリゾートからは車で5分くらいです。

関連施設

ふじてんリゾート

ふじてんリゾート

富士山の高原で、サマースキーやマウンテンバイクなどのアウトドアスポーツが楽しめます。また、初心者でも楽しめるサバイバルゲームフィールドやバーベキュー、トレッキングなど、夏のアクティビティが充実しています。

富士眺望の湯ゆらり

富士眺望の湯ゆらり

眼前に広がる雄大な富士山の眺めを楽しめる日帰り温泉です。開放感抜群の「霊峰露天風呂」や溶岩洞穴を模した「洞窟風呂」など、富士山の眺望と趣向を凝らした16種類のお風呂が楽しめます。

この記事に関連するタグ

LINE

ライター紹介

もっちー