この記事に関連するタグ

山梨県内の各地で夏日を記録する日があり、富士山周辺でも20度後半を記録するなど、もうすっかり夏の気配を感じる季節になってきましたね。そこで今回は、1度は訪れたい子供連れのファミリーにおすすめのお出かけスポットを紹介します!是非この夏のお出かけプランに入れてみてはいかがでしょうか!
LINE

大自然に囲まれた富士山の麓のテーマパーク!

富士山への道、富士スバルライン沿いにあるテーマパーク「富士すばるランド」。園内では、赤松林の間に設置されたケーブルを回転式の滑車で疾走する「ロールグライダー~ポッポルのスカイウォーク~」や、知力・体力そして運を駆使しながら5階層の迷路を進んでいく「ボックルの森立体迷路」など、子供はもちろん大人も一緒になって楽しめるアトラクションが充実しています。
お気に入りのワンちゃんをレンタルして一緒に園内をお散歩できる「レンタル犬コーナー」もあります。ワンちゃんを飼っていないファミリーの方にはお散歩体験ができるのでおすすめです!また、センターハウスレストランには、手ぶらで本格BBQが楽しめる「森のBBQテラス」があります。「富士すばるランド公式HP」からBBQを事前予約すると、入園券が半額になるお得な特典が付いているので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
さらに、7月14日(土)~8月19日(日)の期間「わんぱくまつり」が開催されます。今年は毎年行っているカブト虫狩りを園内の一角でカブト虫狩りができる専用エリアで行われます。その他にも、イベント期間限定で「水遊びエリア」も設置されます。イベント名の通り「わんぱく」な子供達にピッタリのイベントですので、夏休みに遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

関連施設

富士すばるランド

富士すばるランド

富士山の大自然に囲まれた、家族で楽しむテーマパークです。園内には、数十種類アトラクションやアスレチックが楽しめる「フォレストぱーく」、レンタル犬と触れ合える「ドギーパーク」、キャンプやイベント満載の「FUN OUT! PARK FUJI」など、子供から大人まで1日中満喫できる遊び場です。

アクセス

  • 中央自動車道河口湖ICから約5分、富士スバルライン沿い料金所手前
  • 富士急行線河口湖駅前、富士観光開発本社ビル裏より無料シャトルバスあり

海が無い山梨県にある森の中の水族館!

富士山から湧き出る透明度の高い水を使った水族館「山梨県立富士湧水の里水族館」では、海に面していない県、山梨県にいながら水中を自由に泳ぎ回る魚達を見ることができます。水族館は屋内なので、天気が悪くても楽しめるファミリーにおすすめのお出かけスポットです。
富士山の湧水を使っている水槽内は、とても透き通っていてまるで魚が空中を飛んでいるように錯覚してしまうほどです。二重構造になっている水槽「二重回遊水槽」では、イトウやニジマスなどの大きい魚と小さい魚が一緒に泳いでいるように見えて不思議なので、子供たちに見せてあげたいポイントです!
また、毎週日曜日には魚たちにエサをあげる体験ができます。夏休みの自由研究で悩んでいるお子様と一緒に体験して、魚たちがどんなエサをどのように食べているのか観察して自由研究のテーマにしてみてはいかがでしょうか。

アクセス

山中湖でマリンスポーツに挑戦!

暑い夏は水遊びで涼しく過ごしたいですよね。海が無い山梨県でも、マリンスポーツで夏を楽しむことができます。山中湖にあるマリンスポーツが体験できる施設「ハクタカマリン」では、ウェイクボードやバナナボート、ホバーボードなどのスポーツを富士山を眺めながら楽しむことができます。
「マリンスポーツをやったことがない!」「運動に自信がないから無理」という方でも楽しめるように、初心者向けのレッスンを受けれる体験コースなどがあります。また、お子様でも小学校中学年ぐらいであれば初心者コースで存分に楽しめると思います。
マリンスポーツの中でもフライボードで空中を飛ぶ体験はとても気持ちがいいです!余裕のある方は富士山を眺めながらフライボードに乗ってみてください!この夏は「ハクタカマリン」で普段できないマリンスポーツ体験をしてみてはいかがでしょうか。

アクセス

夏のゲレンデでアウトドアスポーツ体験!

冬はスキー場として営業している「ふじてんリゾート」では、夏でも遊ぶことができます。ゲレンデの斜面を活かした「マウンテンバイクコース」や、冬用のスキー板・スノーボードで滑ることができる「サマーゲレンデ」で楽しめます。もちろん、小さなお子様連れのファミリーでも楽しめる個性的なスポーツもあります。
楽しく坂を降りることを考えて作られた、ドイツ生まれの三輪車「ポッカール」。タイヤがまっすぐ3つに並んでいる不思議な三輪車です。ハンドルにはブレーキも付いていて安心ですのでお子様でも楽しめます。心地よいゲレンデの風を浴びながらソリ遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2歳~小学校低学年のお子様には「ランニングバイク」がおすすめです。ペダルが無く、自分の足で地面を蹴って進むシンプルな自転車です。バランス感覚が養え、スピード感も味わうことができ、これから自転車を練習するお子様にはおすすめです。芝生の上ですので転んでも痛くないのが魅力ですね!その他にも様々なアウトドアスポーツを体験できるので、是非夏の富士山ゲレンデへ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

関連施設

ふじてんスノーリゾート

ふじてんスノーリゾート

都心から90分、雄大な富士山をバックにスキーやスノーボードが楽しめます。7つのコースには種類豊富なアイテムが揃っており、初心者も上級者も大満足の本格スキー場。雪遊びやそり遊びエリアも常設されているので小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです。

アクセス

  • 中央自動車道河口湖ICより国道139号線を本栖湖方面へ約20分、天神山交差点を左折
  • 富士急行線河口湖駅よりタクシーにて約20分

この記事に関連するタグ

LINE

ライター紹介

富士観光開発(株)