新倉山浅間公園とは?
富士吉田市にある富士山と忠霊塔の絶景スポット
忠霊塔に向かうルート 398段の階段をのぼる道も
新倉山浅間公園のシンボルである忠霊塔までは徒歩で登る必要があります。
新倉冨士浅間神社の境内に入り、398段の「咲くや姫階段」をのぼる方法と神社の前を通って曲がりくねった坂道を上る方法があり、どちらも15分から20分で忠霊塔に到着します。
展望デッキからの景色がおすすめ
4月上旬には桜まつりを開催
新倉山浅間公園 桜まつり
- 会場 新倉山浅間公園
- 駐車場 下吉田第二小学校グラウンド(利用可能時間 6:00~18:00)
- 駐車場住所 山梨県富士吉田市緑ケ丘2-8-2
- 駐車台数 土日600台 平日300台
- 駐車料金 普通車1000円 二輪車500円
- 公園までのアクセス 徒歩約15分 ※無料シャトルバス運行(8:00~16:00)
- 予約 不要
- ※2024年1月時点での情報です。料金や時間などは変更される場合があります。
新倉山浅間公園を観光するのに必要な滞在時間
徒歩で移動する時間に加えて、景色を楽しんだり神社に参拝する時間を含めると、新倉山浅間公園を一通り観光するには少なくとも1時間~1時間30分ほどの滞在時間が必要です。
写真をたくさん撮りたい方や子供連れの方、お年寄りはそれ以上の時間がかかることも想定して観光しましょう。
新倉山浅間公園へのアクセス方法
車での行き方と駐車場
電車でのアクセス方法
新倉山浅間公園
- 住所 山梨県富士吉田市新倉3620
- 駐車場 約100台/無料
- アクセス 【車】中央自動車道河口湖ICより15分 【電車】富士急行線下吉田駅より徒歩で10分
- 入園料 無料
- 予約 不要
- 犬同伴 可
- 電話番号 0555-21-1000(ふじよしだ観光振興サービス)
マップ
新倉山浅間公園を訪れるおすすめの時間
富士山が一番よく見えるのは朝
夜はライトアップされた忠霊塔と富士吉田の夜景が
河口湖周辺の夜景スポットについて詳しくはこちら
新倉山浅間公園は有名な桜の名所
春は桜と富士山と忠霊塔の日本らしい景色が広がる
秋の新倉山浅間公園は紅葉が魅力的
富士山と五重塔と紅葉で秋の風情を感じる
秋の富士山周辺おすすめスポットについて詳しくはこちら
新倉山浅間公園は冬の雪景色もおすすめ
雪が降った後の白銀の世界が美しい
冬は境内の坂道が通行止めに
河口湖の降雪について詳しくはこちら
新倉山浅間公園周辺のおすすめランチ
富士吉田のご当地グルメ「吉田のうどん」
山梨の郷土料理「ほうとう」
河口湖周辺のグルメスポットについて詳しくはこちら
新倉山浅間公園へ行ける日帰りツアー
富士観光トラベルのタクシープランがおすすめ
富士観光トラベル「タクシープラン」の詳細はこちら
関連施設
富士観光トラベル
富士山の自然や文化に触れ、誰でも気軽に参加できる体験型日帰りツアーを毎日開催。より便利に富士五湖での観光を楽しんでいただくよう「ふじてんバスツアー」をはじめ、楽々タクシープラン、お荷物預かりサービスなど様々なサービスを取り扱っています。