精進湖とは

精進湖は富士五湖の中で一番小さな湖で、周囲は6.8kmほどです。
山中湖や河口湖のような大掛かりな観光開発がされていないため、静かな佇まいの中で大自然の絶景が楽しめるスポットでもあります。
避暑地としての歴史は古く、明治時代には「東洋のスイス」の名で外国人観光客に人気がありました。
また、釣り人にも人気があり、ボートからのワカサギ釣りなどがよく知られています。
精進湖へのアクセス
河口湖を経由するのが便利です。
車なら中央自動車道の河口湖インターより30分程度、電車であれば富士急行線の河口湖駅からバスで40分ほどとなっています。
精進湖の景色の楽しみ方3選
精進湖ではキャンプや釣り、写真撮影などさまざな楽しみ方ができます。
どんな過ごし方をしていても、富士山と大自然を満喫できるのが醍醐味です。
ここからは、精進湖での景色の楽しみ方やおすすめスポットをご紹介します。
1.子抱き富士・逆さ富士を楽しむ

おすすめスポット:他手合浜
富士五湖はどこも、湖と富士山の姿を一緒に楽しめるスポットで溢れています。
しかし、精進湖の富士山の眺めは少し独特です。
精進湖から眺める富士山は、富士山の手前にある大室山を懐に抱いているような連なりから、「子抱き富士」と呼ばれています。
子抱き富士が楽しめるスポットが、精進湖の西側にある「他手合浜(たてごうはま)」です。
こちらは、少々道の凹凸が険しいながらも、車で水際まで降りて行けて、写真スポットとして人気です。
また、精進湖は面積の小ささから、波立ちが小さめな傾向があり、逆さ富士がより美しく見られることでも知られています。
もちろん、精進湖で見られる逆さ富士は、コンディションさえ良ければ、子抱き富士の逆さ富士となります。
2.ハイキングコースで様々な景色と自然を楽しむ

おすすめスポット:パノラマ台
富士山周辺の豊かな自然を満喫するなら、トレッキングやハイキングもおすすめです。
精進湖周辺にはいくつかのハイキングコースがあり、本格的な登山コースや、子ども連れで気軽に楽しめるコース、樹海や溶岩の様子をじっくり観察できるコースなど、バラエティに富んでいます。
特に「パノラマ台コース」は、精進湖から本栖湖まで歩き通すこともでき、パノラマ台からの絶景も人気があるスポットです。
精進湖か本栖湖でキャンプをするなら、もう1つの湖にも足を伸ばせるため、ぜひ歩いてみてほしいコースとなっています。
また、「精進湖自然観察路」は国道139号から入っていける入り口があるので、ドライブのついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。
3.早朝と夜の絶景を楽しむ

朝は、早朝の日の出の時間帯に、富士山と精進湖が照らされていく姿が圧巻です。
また、早朝は湖面が比較的穏やかになることが多く、逆さ富士を狙いたい方にもおすすめの時間帯となっています。
富士山と日の出を楽しむポイントについては、こちらの記事も参照してください。
関連記事:「富士山に昇る幻想的な日の出を見よう!おすすめ撮影スポットまとめ」
https://www.fuji-net.co.jp/report/cat-view-camera/2218/
夜はなんといっても星空を楽しめるのが魅力です。
周囲に大きな建物がないため、街明かりの妨害が少ない状態で星空を満喫できます。
4月〜9月ごろまでは天の川をくっきりと見ることができ、特におすすめのシーズンです。
夏場とはいえ、精進湖の朝晩は冷え込みますので、星空観察をされる際は防寒対策をしっかりしてください。
富士五湖での星空観察については、こちらの記事でも詳しくご紹介しています。
関連記事:「富士山と星空の絶景を見に行こう!河口湖の星空観察スポット」
https://www.fuji-net.co.jp/report/cat-view-camera/1779/
精進湖でのおすすめの過ごし方
精進湖周辺は、山中湖や河口湖ほど大掛かりな観光地化はされていませんが、宿泊施設の種類は豊富です。
過ごし方に合わせて、ホテルタイプや民宿、キャンプ場などを選ぶことができ、自分に合った滞在が可能です。
ここからは、精進湖の魅力をより多く感じられる、おすすめの過ごし方をご紹介します。
1.地元ならではの「食」を味わう

ワカサギ釣りの人気スポットとして知られる精進湖ならではのワカサギ料理や、シカを中心としたジビエメニューが楽しめるお店があります。
山梨の郷土料理として知られる「ほうとう」を味わえるお店もあり、精進湖の美しい景色を眺めながら舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。
ワンちゃんと一緒に楽しめるテラス席を備えたお店もありますので、ペットと一緒のキャンプや家族旅行で訪れた方でも楽むことが可能です。
のんびりした滞在をしたいなら、レストランと宿泊施設を兼ねているお店を利用するのもおすすめです。
2.アクティビティを体験する

キャンプサイトや宿泊施設が提供するものが主流で、施設ごとに特色を打ち出したアクティビティがあるため、好きなものを選ぶのも楽しみの1つです。
釣りではワカサギをはじめヘラブナやバスなど、1年を通して楽しめます。
トレッキングのコースも豊富で、難易度も適度にバラけているため、初心者から本格派まで満足できること間違いなしです。
夏なら夜の星空観察やキャンプをするファミリーにも人気があります。
精進湖周辺のおすすめ施設3選
精進湖の周辺には、アクティビティやグルメ、温泉など、さまざまな楽しみ方を満喫できる施設も点在しています。
ここでは、特に精進湖にお出かけするならぜひ足を運んでみてほしいおすすめの施設をご紹介します。
1.ふじてんスノーリゾート

お子様も楽しむことができる雪遊びゾーンやそりゲレンデもあり、大人も子どもも楽しく過ごせるおすすめのスキーリゾートです。
ふじてんリゾートでは、レンタルギアが充実していて、スクールも開催しています。
関東近郊からの日帰りバスツアーも実施され、気軽に遊びにいけるのも魅力的なポイントのひとつ。
家族旅行やグループ旅行、大自然の中でアクティブに過ごしたいという方におすすめのリゾート施設です。
夏場はBBQやキャンプ、グラススキーなどを楽しめる施設としても利用可能なので、季節を問わず和気あいあいと過ごすことができます。
ふじてんリゾート/ふじてんスノーリゾート
- URL:https://www.fujiten.net/
- https://www.summer.fujiten.net/
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- 電話:0555-85-2000
- 駐車場:2,500台
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから車で約20分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅前よりシャトルバスの運行あり、約20分 ※冬季のみ
- シャトルバルの詳細はこちら:富士観光トラベル ふじてんスノーリゾートシャトルバス
2.富士緑の休暇村

富士山を眺められる広々とした露天風呂で、ゆっくり温泉に浸かってリラックスできます。
おすすめは朝風呂です。特に朝の8時台は富士山を綺麗に見ることができます。
また、サイクリングやハイキングなどアクティビティも豊富で、アクティブに過ごしたい方にもピッタリです。
冬季以外は16区画のオートサイトが利用可能で、マイカーでのキャンプ旅を楽しめます。
富士緑の休暇村
- URL:https://www.kyukamura.jp/
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-5
- 電話:0555-85-2236
- 駐車場:普通車130台
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから車で約10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅よりバスで約20分(無料送迎バスあり)
3.富士眺望の湯ゆらり

河口湖から精進湖への行きがけや帰りがけに、立ち寄りやすい場所にあります。
内湯からも露天風呂からも富士山を眺めながらお風呂に入ることができ、開放感たっぷりの温泉で体の芯まで温められます。
また、館内には食事処もあり、ほうとうやブランド肉などご当地グルメが堪能できます。
富士緑の休暇村と隣接しているので、休暇村のアクティビティでたっぷり遊んだ後で利用するのもおすすめです。
富士眺望の湯ゆらり
- URL:https://www.fuji-yurari.jp/
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- 電話:0555-85-3126
- 料金:大人平日1,400円、土日祝日1,700円/子ども平日750円、土日祝800円
- 営業時間:平日10:00〜21:00(土日祝は22:00まで)
- 定休日:無休
- 駐車場:130台
- アクセス:
- 【車】中央道河口湖ICより車で約10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅より無料送迎バスあり
4.キャンプあかいけ

「キャンプあかいけ」もそんなキャンプ場の1つです。
富士五湖6番目の幻の湖と呼ばれる赤池エリアにあり、精進湖からは目と鼻の先に位置します。
広大なキャンプサイトには、オートキャンプやバンガロー、テントサイトが揃っていて、手ぶらでキャンプが楽しめるレンタル品も豊富です。
インストラクター付きでキャンプやトレッキングが楽しめるプランもあり、キャンプ初心者の方でも安心して利用できます。
キャンプあかいけ
- URL:https://www.camp-akaike.jp/
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
- 電話:0555-87-2885
- 駐車場:有り(一部を除きサイトまで乗り入れ可能)
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから車で約25分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅より路線バスで「赤池」バス停下車
まとめ

精進湖周辺は大自然を満喫したり、静かにのんびり過ごしたりするのに適したスポットです。
その一方で、アクティビティも豊富にあり、自分に合ったスタイルで楽しめる懐の深さが精進湖の魅力ともいえます。
季節ごとに色を変える自然の美しさや、おいしいご当地グルメに温泉など、楽しみ方無限大の精進湖へ、ぜひお出かけしてみてください。