千円札の富士山の場所はどこ?
千円札の富士山は山梨県の本栖湖

本栖湖はどんな湖?

また、手つかずの自然が残る環境でキャンプや釣りなどのアウトドアを楽しめます。「ゆるキャン」にも登場した浩庵キャンプ場は本栖湖の湖畔にあるキャンプ場です。釣りで狙える魚の種類も豊富で、3~4月と10~11月にはヒメマス釣りが楽しめることもあり多くの釣り人が訪れます。
千円札の富士山のモデルとなった写真

千円札に富士山が描かれている理由

歴史をさかのぼると旧五千円札にも富士山が描かれており、「国民にも馴染みがある」という言葉通り、日本の象徴であり誰もが知っている山であることが、千円札に富士山が描かれている理由なのでしょう。
千円札の富士山と同じ構図の写真が撮れる撮影場所
登山道で千円札の富士山展望台へ

千円札の富士山を撮影したい方で、完璧な同じ構図で写真を撮りたいという方は、浩庵キャンプ場近くの無料駐車場の脇から続く登山道で「中之倉峠」へ行きましょう。高台から俯瞰するような、湖畔から見る富士山とはまた違う絶景で、まさに千円札に描かれている通りの光景が広がります。
逆さ富士は条件次第

湖面の様子は読みづらいので、撮影に行く場合は天気予報を確認して晴れの日を狙いましょう。撮影スポットに着いて逆さ富士が見られたらラッキーです。
千円札の富士山を見ながらキャンプを楽しもう
本栖湖畔のおすすめキャンプ場

キャンプエリアのほかに民宿もあり、「湖畔の春」を撮影した岡田紅陽も滞在していたことがあるようです。
富士五湖にはキャンプ場がたくさん

精進湖近くの「キャンプあかいけ」は樹海の中にあるキャンプ場です。ロケーションこそ湖畔のキャンプ場に劣るものの、木陰が多く涼しいため夏の暑さが苦手な方でも楽しみやすい穴場スポットです。ハンモックに揺られたりと、湖畔では味わえない魅力もありますよ。
浩庵キャンプ場
- 住所 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉
- 駐車場 あり/無料
- アクセス 【車】中央自動車道河口湖ICより30分 【電車】富士急行線河口湖駅よりタクシーで40分
- 予約 キャンプ場利用の場合は要予約
キャンプあかいけ
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
- 駐車場 あり/宿泊者無料
- アクセス 【車】中央自動車道河口湖ICより30分 【電車】富士急行線河口湖駅よりバス
- 予約 要予約
本栖湖に来たらセットで楽しみたいレジャー施設
ふじてんリゾート

ふじてんリゾートはレンタル用品も充実しているため、手ぶらで訪れてもスキー・スノーボードを楽しむことができます。初心者コースもあり、冬の富士五湖のレジャースポットとしては外せません。また、夏は芝生のゲレンデを活用したアウトドアやBBQなどが楽しめるレジャー施設として営業しています。
富士眺望の湯ゆらり

館内には食事処もあるため、お風呂上がりに食事をするのもおすすめですよ。ほうとうなど山梨ならではのメニューがそろっています。
富士すばるランド

また、愛犬と一緒に遊べるドッグランや、トリミングサロンなどもあるため、愛犬家の方はぜひワンちゃんと一緒に来場することをおすすめします。
ふじてんリゾート
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- 駐車場 約2000台/無料(冬季の土日祝は有料)
- アクセス 【車】中央自動車道河口湖ICより20分 【電車】富士急行線河口湖駅よりタクシーで20分
- 予約 不要(夏季BBQは予約が必要)
富士眺望の湯ゆらり
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- 駐車場 約130台/無料
- アクセス 【車】中央自動車道河口湖ICより20分 【電車】富士急行線河口湖駅より無料送迎バスあり
- 予約 不要
富士すばるランド
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
- 駐車場 約350台/無料
- アクセス 【車】中央自動車道河口湖ICより10分 【電車】富士急行線河口湖駅よりシャトルバスあり
- 予約 不要