LINE

施設の概要と魅力

富士緑の休暇村は富士北麓地域の鳴沢村にある宿泊施設です。滞在スタイルによって選べる様々な宿泊プランがあり、富士山観光の宿泊におすすめなのはもちろん、グラウンドや体育館を併設しており、合宿など団体利用にも最適です。さらに、敷地内のオートキャンプ場でアウトドアも楽しめます。

注目ポイント

様々な宿泊プランがあり、観光時の宿泊におすすめ

グラウンドや体育館など完備しており団体利用にもおすすめ

併設のオートキャンプ場でアウトドアも楽しめる

施設の詳細情報

  • 施設名:富士緑の休暇村
  • 所在地:〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-5
  • アクセス:
    電車】富士急行線河口湖駅から無料送迎バスで約20分 ※事前に電話予約が必要
    【車】中央自動車道河口湖ICから約20分
    【駐車場】無料 普通:130台 バス:23台
  • 施設の特徴・内容:
    【一般利用】
    富士山が見えるお部屋に泊まれるプランや食事を豪華にランクアップできるプラン、朝食のみの安価なプランなど、滞在スタイルに合わせて宿泊プランを選ぶことができます。
    【団体利用】
    富士五湖エリア最大級の人工芝グラウンドの他、室内スポーツやレクリエーションに利用できる体育館、教育研修に最適なセミナー室など、合宿をはじめ団体利用に便利な環境が整っています。
    【オートキャンプ場】
    休暇村の敷地内にある全16区画のオートキャンプ場はキャンピングカーも乗り入れ可能です。一部サイトからは富士山を望み、館内のランドリーや大浴場も追加料金で利用できます。予約はこちら

おすすめの体験・アクティビティ

  • 温泉付きプランでゆっくり入浴:
    富士緑の休暇村に隣接している日帰り温泉施設「富士眺望の湯ゆらり」の入泉券がついた一般向けプランです。宿泊の際に富士山の絶景露天風呂などバリエーション豊富な16種類のお風呂を楽しめます。
  • 団体で野外活動:
    団体向けに飯ごう炊さんやほうとう作りなど野外アクティビティも数多く用意されています。様々な活動を通して、仲間との絆を深めてみてください。
  • 周辺の豊かな自然でリフレッシュ:
    富士緑の休暇村周辺には青木ヶ原樹海が広がっており、神秘的な自然の中でリフレッシュすることができます。河口湖駅前の「富士観光トラベル」ではガイド付きの樹海ハイキングツアーを開催しています。
  • 季節ごとの特色: 
  • 施設内の桜が咲き誇り、富士山とのコラボレーションも楽しめます。
  • 夏】富士登山が盛んになるシーズンには登山前後の宿泊におすすめです。
  • 秋】周辺の山々の紅葉を見ながら富士山観光を楽しむことができます。
  • 富士山のスキー場「ふじてんスノーリゾート」とセットでスキー旅行を楽しめます。

施設の設備

  • 大食堂(夕食・朝食はこちらで提供されます)
  • 売店(お土産も豊富です)
  • 大浴場(富士山を望む露天風呂付き)
  • ラウンジ
  • トイレ
  • 無料Wi-Fi
  • 自動販売機(ソフトドリンク・アルコール・カップラーメン)
  • 多目的ホール
  • フットサルコート
  • テニスコート
  • ティーコーナー
  • コインランドリー

特別なサービス

  • 富士眺望の湯ゆらりの貸切風呂・迎賓風呂
    休暇村の宿泊者限定で、富士眺望の湯ゆらりの6つの「貸切風呂」と源泉かけ流しで休憩室付きの「迎賓風呂」を利用できます。プライベートな空間で富士山を眺めながら入浴できます。
  • 貸切宿泊研修施設「アネックス」
    客室数28部屋、50名収容可能なセミナールームが1室、30名収容可能なセミナールームが4室、食堂、浴室、駐車場(10台)を完備した全棟貸切施設です。詳しくはこちら

利用方法・料金

  • 利用時間:【チェックイン】15:00~【チェックアウト】~10:00
  • 宿泊料:プランによって異なります。 詳細はホームページをご覧ください。

周辺情報

  • 近隣の観光地:
  • 道の駅なるさわ】(車で約5分)
    観光案内所・お土産ショップ・地元グルメが楽しめる食堂併設の道の駅。博物館が隣にあり、富士山について学ぶこともできる。詳しくはこちら
  • ふじてんスノーリゾート】(車で約15分)
    富士山を間近に望めるスキー場。冬は初心者から上級者まで楽しめるスキー場として人気があり、夏はマウンテンバイクなどアウトドアスポーツを体験できる。詳しくはこちら。
  • 【西湖いやしの里根場】(車で約12分)
    茅葺屋根の集落を再現した観光施設。昔懐かしい日本の原風景と富士山が楽しめ、着物の着付けなどが体験できるほか、お土産ショップや食事処も併設している。詳しくはこちら
  • 【紅葉台】(車で約10分)
    山の頂上にある絶景スポット。富士山はもちろん、西湖や青木ヶ原樹海など360度大パノラマの景色が広がる。レストランや展望台がある他、ハイキングコースの起点にもなっている。詳しくはこちら

訪れる前に知っておきたいポイント

  • 注意点:
  • 食堂や大浴場は団体のお客様もご利用になります。
  • 施設にエレベーターはありませんので、上層階への移動は階段のみになります。
  • キャンセル料はご予約日の3日前から発生します。
  • アドバイス:
  • GW、夏休みなどは団体のお客様で混雑するので、落ち着いて過ごしたい方は避けた方が良いでしょう。

リンクと参考情報

LINE

ライター紹介

takumin