無料で楽しめるイチ押しイベント!
河口湖冬花火

花火の打ち上げ時間は20:00~20:20、メイン会場の大池公園のほか3か所から打ち上がります。
大池公園などの打上会場で見る花火も迫力満点で楽しめますが、富士山をバックに花火を鑑賞できるスポットとして産屋ヶ崎や河口湖北岸のウォーキングトレイルも人気です。
冬花火開催日の河口湖周辺は混雑しますので早めの行動がおすすめです。
関連記事「河口湖冬花火 冬の夜空を彩る人気イベントをご紹介」→
富士山の「日」祭り

毎年、2月23日富士山の日の当日、富士五湖周辺の観光スポットやレジャー施設、スーパーマーケットなどで、富士山の標高にちなんで合計3,776個のおにぎりを無料配布します。
富士山を見ながら、また富士山の方角を向きながらおにぎりを食べ、周辺地域や自然環境の魅力の発見と発信、「当たり前」の「ありがたさ」を認識して感謝することを目的としたイベントです。
富士山の麓のテーマパーク 富士すばるランド

富士山の大自然に囲まれた園内には、巨大迷路やジャンボ滑り台など、小さな子どもから大人まで家族で楽しめるアトラクションが充実しています。
自然の森を活かしたアスレチック「自然探検基地どんぐりコース」や「ビージーと森の妖精たちトロッコイデ」も人気のアトラクションひとつです。

同伴した愛犬が富士山の自然を楽しめるドッグランのほか、ドギーパークのワンちゃん「ドギッコ」たちの飼い主(オーナー)になった気分を味わえる体験コンテンツ「ワンオーナー体験」も楽しめます。
富士すばるランド
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
- TEL:0555-72-2239
- 料金:
- ワンデーパス 大人3,700円、子ども3,100円
- 入園のみ 2,000円(大人子ども共通、4才以上)
- トワイライト料金 1,000円(閉園2時間前より適用)
- 営業時間:10:00~17:00(土日祝日は9:30~、夏季・冬季で変動あり)
- 定休日:水・木曜日(GW・祝日・夏休み・年末年始・春休みは除く)
- 駐車場:無料、約340台
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから車で10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅向かいのビル裏より富士桜高原バスで約15分(無料)
富士山のスキー場 ふじてんスノーリゾート

7つのバラエティ豊かなコースが整備されており、初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。
子ども専用のスキー・スノーボードゲレンデ、そりや雪遊びが満喫できるエリア「ちびっこ愛ランド」のほか、アイテム充実のスノーパークもあり、年代問わず楽しむことができます。

また、板やウェアなどは子ども用から大人用まで、幅広い品揃えでレンタルできるため、手ぶらで来ても安心です。
2月23日富士山の日に本格スキー競技会を開催

最大斜度32度の上級者向きコース、ダウンヒルEASTを舞台に、大回転2本制で行われます。
ふじてんスノーリゾート
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- TEL:0555-85-2000
- 駐車場:約2,500台、平日無料(土日祝日は1台1,000円)
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICより約20分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅よりタクシーまたシャトルバスを利用
- シャトルバスの詳細はこちら:富士観光トラベル ふじてんシャトルバス
絶景富士を眺めてくつろぐ 富士眺望の湯ゆらり

道の駅なるさわ隣接の日帰り温泉、富士眺望の湯ゆらりのお風呂は16種類。
雄大な富士山の眺めが抜群の露天風呂から炭酸泉や香り風呂など、バラエティに富んだ個性的なお風呂の数々を満喫できます。

個室のお食事処「お狩場」は、ミニSLが料理を運ぶ演出が大人気のレストランです。
山梨県の郷土料理ほうとう鍋など、冬におすすめの温かい料理を囲炉裏を囲んで楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
富士眺望の湯ゆらり
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- TEL:0555-85-3126
- 料金:大人平日1,400円、土日祝日1,700円/子ども平日750円、土日祝800円
- 営業時間:平日10:00〜21:00(土日祝日は22:00まで)
- 駐車場:無料、約130台
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICより20分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅より無料送迎バスあり(要予約)
2月23日富士山の日の河口湖にはお得がいっぱい

2月23日は、富士五湖周辺で「富士山の日」を満喫しませんか?







