富士山・富士五湖周辺のおいしいグルメやスイーツを紹介!
今回は厳選された食材を使用した手作りおむすびが魅力のカフェ「ふじむすびcaféさざなみ」をご紹介します。
LINE

ふじむすびcaféさざなみ

カフェ・おむすび

9:30~21:00(土日は~21:00)

所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津4011

食材にこだわった自慢のおむすびをぜひ召し上がってください。

河口湖を望むナチュラルウッドが基調の店内

ナチュラルウッドを基調とした明るく開放的な店内には、テーブル席とカウンター席が合計24席あり、カウンター席からは河口湖を眺めることができます。
レジ横にはヴィーガン対応のお菓子などが並び、カフェらしい雰囲気が漂っています。

おむすびには山梨のブランド米と静岡の天然塩を使用

おむすびには、無農薬・無化学肥料で育てられた山梨のブランド米「富士山麓の幻」を使用しています。
艶とモチモチとした食感が特徴で、1粒1粒の存在感が際立つお米です。

また、おにぎりには欠かせない塩には、静岡県沼津市の海水を薪で煮詰めて作った「奥田荘の井田塩」を使用。
井田塩は満月の時の海水で作られる貴重な塩で、ミネラルが凝縮した甘みと深いコクが特徴です。

11時から21時の間は、おむすび2個・唐揚げ・サラダ・お味噌汁のセットを注文できるので、「おむすびだけでは物足りない!」という方におすすめです。さらに、季節限定のセットメニューもあります。

具材にも地元食材をふんだんに使用

おむすびの具は定番とプレミアムに分かれています。
9種類の定番おむすびには、忍野サーモンを使用した「富士の介」「甲州ワインビールのしぐれ煮」「富士桜ポークの角煮」など、地元食材をふんだんに取り入れたものが多く、山梨ならではのおいしさを堪能できます。
プレミアムには、うなぎと海老天があり、おむすびとは思えない贅沢な味を楽しめます。

こだわりのドリンクメニュー

カフェらしいオシャレなドリンクメニューも揃っています。
創業270年以上の歴史を誇るオランダNo.1ブランド「ダウエグハーツ」のコーヒーやオーガニックハーブティーがあり、観光や散策の合間に一息つきたい時にはぴったりです。
また、フルーツ王国山梨の味を堪能できる「富士山ぶどうジュース」と「山梨県ももジュース」も販売しています。

夏には南アルプス・八ヶ岳の天然氷「蔵元八義」のかき氷を販売予定です。
富士夏媛というブランドイチゴや白桃など、こちらも山梨のフルーツを堪能できますので、ぜひ夏にも訪れてみてください。

店舗情報

  • 店名:ふじむすびcaféさざなみ
  • 住所:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4011
  • TEL:0555-72-2056
  • 定休日:水曜
  • 営業時間:9:30~21:00 (土日は7:30~)
  • 支払い方法:クレジットカード・電子マネー・QRコード決済可
  • WEB:https://fujimusubi-cafe.com/
LINE

ライター紹介

takumin