富士山・富士五湖周辺のおいしいグルメやスイーツを紹介!
今回は和食を中心に様々な創作料理が食べられるほか、アルコールメニューも充実の「アソビトタシナミ一樹千支」をご紹介します。
LINE

アソビトタシナミ一樹千支

創作和食・居酒屋

ランチ:11:00〜17:00/ディナー:17:00〜24:00

所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町小立1807-1

工夫を凝らしたオリジナル料理がたくさんあるので、ぜひ食べに来てください。

和を取り入れたオシャレな店内

お店は昭和の雰囲気漂うテナント「へーから横丁」の一角に立地しています。
それとは対照的に、店内は和を取り入れたモダンなデザインで、和洋折衷のオシャレな雰囲気が漂っています。
カウンター・テーブル合わせて34席あり、1人でもグループでも利用しやすいお店です。
店内でひと際目を引くのが、至る所に飾られた盆栽です。
これは、デザイナーが1つ1つ手作りした盆栽のアート作品で、高級感がありながらも和やかなムードを醸し出しています。

ランチには定食スタイルの御膳がおすすめ

一樹千支は昼から夜遅くまで営業しており、ランチにもディナーにも利用できます。
ランチでおすすめなのが、定食スタイルで注文できる「御膳」メニューです。
メイン料理は黒毛和牛のステーキやすき焼き、旬のお刺身など贅沢なラインナップから選ぶことができ、付け合わせには土鍋ご飯と忍野村産の生卵、国産岩海苔もおかわり自由で付いてきます。
料理に加えて、お好みでお茶漬けや卵かけご飯も楽しめるので、自分好みの形で高級食材を堪能できます。

御膳の中でも人気なのが「旬海鮮とおばんざいの9種盛り合わせ」です。
おばんざい(=おかず)は数種類あり、ご飯のお供はもちろん、そのままでもおいしくいただけます。内容は日ごとに変わりますが、いろいろな料理がバランスよく入っており、満足感たっぷりです。

ディナーにはバリエーション豊富な一品料理を

ディナーは基本的に一品料理で、シンプルなおつまみから地元食材を使った料理などバリエーション豊富な品揃えがあります。

特に注目したいのが、和食やイタリアンなど様々な経験を積んできたオーナーシェフのセンスと工夫が光ったオリジナル料理です。
真っ黒な見た目が特徴の「BLACK POTATO SALADA」は、ポテトサラダに竹炭を混ぜ込んでおり、竹炭の香りとクリーミーなポテトがうまくマッチしています。
また、山梨の郷土料理「吉田のうどん」に入れる調味料として知られる「すりだね」をヒントに考案された「自家製生七味」も魅力的です。唐辛子のピリ辛の中に山椒の心地よい風味があり、おつまみとしてそのまま食べても、他の料理につける調味料としてもクセになる逸品です。
他にも、独創的かつ味わい深い料理が並んでいますので、ぜひ注文してみてください。

アルコールメニューも充実

お酒はおいしい料理に欠かせません。
一樹千支ではアルコールメニューも豊富で、ビールや焼酎、サワーなど定番の他、山口県から取り寄せた日本酒「大嶺」や沖縄のハブ酒ブランド「HABUSH」、口当たりの軽いウイスキーに山椒を加えた「山椒ウイスキー」のハイボールなど幅広く取り揃えています。
ディナーはもちろん、ランチの時間帯でもお酒を注文できるので、観光の合間に一杯ひっかけたくなった時は、ぜひ立ち寄ってみてください。

店舗情報

  • 店名:アソビトタシナミ一樹千支(いちじゅせんし)
  • 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立1807-1
  • TEL :0555-25-6640
  • 定休日:不定休
  • 営業時間:ランチ:11:00〜17:00/ディナー:17:00〜24:00
  • 支払い方法:クレジットカード・電子マネー・QRコード決済可
  • WEB:https://www.ichijusenshi.com/
  • インスタグラム:https://www.instagram.com/ichiju_senshi/
LINE

ライター紹介

takumin