子供が喜ぶ体験型の観光・レジャースポット

富士山麓の大自然に囲まれて、体を使った様々なアトラクションが楽しめるテーマパーク「富士すばるランド」。自然林を活かしてつくられたアスレチック「自然体験基地どんぐりコース」は、木の上に建てられたツリーハウスまでつり橋を渡って登ったり、クライミングや自然木で作られた輪投げを楽しんだりと、探検気分を味わうことができます。
その他にも、9つの世界遺産をモチーフにしたユニークなパターゴルフ「ホールインワンパター~世界遺産の旅~」や、4歳からバギーの乗車体験ができる「ふじのすけのバギーランド」など、子供から大人まで家族一緒に楽しめるアトラクションが目白押しです。
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
0555-72-2239

森の中で空中アスレチックが楽しめる「フォレストアドベンチャー・フジ」も、子供と一緒に思い切り体を動かすことができるレジャースポットです。
キャノピーコースやキッズコースといった子供用のコースがあるため、お子様の年齢や体力を考えてコースを選びましょう。ハーネスの貸し出しや安全講習もあるので子どもたちも安心して遊ぶことができます。
山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
090-3345-0970

「河口湖クラフトパーク」では、とんぼ玉やジェルキャンドルなどのもの作り体験から、忍者食づくりや餅つきなどの遊び体験ができます。子供でも楽しく簡単に作ることができ、自分で一生懸命作った作品は最高のお土産になること間違いありません。ぜひ立ち寄ってみて下さい。
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3118
0555-20-4123
雨の日でも楽しめる室内の遊び場や観光施設

河口湖の北岸にある「河口湖猿まわし劇場」では、可愛い猿たちの楽しい舞台を見ることができます。動物好きの方には特におすすめで、子供から大人まで楽しめます。劇場内にベビーカーで入ることもできるので、小さなお子様連れのご家族でも安心してショーを楽しむことができますよ。
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8
0555-76-8855

「河口湖 音楽と森の美術館」では、世界最大級のダンスオルガンや様々なオルゴールが展示されているほか、自動演奏楽器によるコンサートが楽しめます。また、施設内にある体験工房ではオルゴールづくり体験もできますよ。
展示や体験コーナーだけでも十分楽しめますが、音楽と森の美術館には美しいローズガーデンもあり、720品種の色とりどりに咲くバラを楽しむことができます。
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
0555-20-4111

河口湖大橋の近くにある「河口湖おもちゃ美術館 ~NOSTALGIC TOYS MUSEUM~」は、懐かしいおもちゃの展示が楽しめるミュージアムです。展示されているたくさんのおもちゃは子供たちが楽しめるだけでなく、大人にとっても昔の思い出がよみがえり、子ども心を思い出させてくれるものばかりです。
隣接する「Happy Days Café」で食事やデザートをいただくこともできますよ。キッズメニューもあるので合わせて利用してはいかがでしょうか。
山梨県南都留郡富士河口湖町小立1204-2
0555-83-3220
冬に子供と楽しめるおすすめ観光スポット

鳴沢村にあるスキー場「ふじてんスノーリゾート」は、家族でスキーやスノーボード、雪遊びを楽しむことができます。スキー板やボード、ウェアは現地でレンタルできるので、手ぶらでOK。
また、小さい子供たちでも楽しめる雪遊び場「ちびっこ愛ランド」では、そり遊びや雪遊びが楽しめるのでスキーやスノーボードが難しい子供でも楽しめます。さらに、ちびっこ愛ランドには子供用のスキーゲレンデもあるため、スキー、スノボーデビューするお子様にもピッタリのスキー場です。
ふじてんスノーリゾートは、春から秋にかけてはグリーンスポーツを楽しめるアウトドア施設として営業しています。マウンテンバイクやランニングバイク、ポッカールなど様々なアウトドアスポーツが楽しめますよ。
山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
0555-85-2000

「山中湖富士山雪まつり」は、山中湖交流プラザきららで毎年1月下旬から2月中旬にかけて開催されるイベントです。敷地内の原っぱ一面が雪に覆われ、そり滑りや雪遊びを楽しむことができます。
会場内には飲食ブースも設置され、冷えた体を芯から温めてくれるカレーや豚汁などをいただくこともできますよ。
山梨県南都留郡山中湖村平野479-2

河口湖の冬の風物詩といえば「わかさぎ釣り」です。河口湖ではドーム船でわかさぎ釣りを楽しむことができるので、寒い冬でも快適に釣りを楽しむことができますよ。
釣り具はレンタルできるので、手軽に楽しむことができる冬のおすすめアクティビティです。
〈河口湖漁業組合〉
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2985
0555-76-6869
サイクリングもおすすめ!レンタサイクルショップや立ち寄りスポット

子供と一緒に河口湖を周遊するならサイクリングがおすすめです。周遊バスもありますが、自転車なら時間を気にせず自由に観光を楽しむことができますよ。河口湖駅前にはレンタサイクルショップがたくさんあるので、自転車はレンタルしましょう。富士五湖の湖畔沿いには立ち寄りスポットも多いので、河口湖一周や五湖巡りがおすすめです。

自転車で富士山観光するならレンタサイクルを活用しましょう。河口湖駅前にある「レンタサイクルぷーさん」では、子供用の電動アシスト付自転車を借りることができるため、家族でサイクリングを楽しみたいときにはおすすめのお店です。
また、「fujisan bike 手荷物預り屋」ではチャイルドシート付の電動アシスト自転車を借りることができます。自転車に乗るのが難しいお子様が一緒の時はぜひ利用しましょう。
〈レンタサイクルぷーさん〉
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3636
090-2469-3373
〈fujisan bike 手荷物預り屋〉
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3634-2
090-5789-3776

サイクリングを楽しむなら、河口湖一周がおすすめです。富士山の絶景が望める公園や世界遺産など、立ち寄りスポットがたくさんあります。
なかでもおすすめのスポットは、北岸にある「大石公園」です。富士山の絶景が楽しめる公園で、初夏にはラベンダーが咲くことで有名です。ラベンダー以外にも四季折々の花が咲くため、年間通して楽しむことができますよ。園内の「河口湖自然生活館」では、カフェで一休みしたりラベンダーのお土産を買うこともできます。
山梨県南都留郡富士河口湖町大石
子連れでも安心して泊まれる宿泊施設やホテル

鳴沢村にある「富士緑の休暇村」は、ファミリーの宿泊にピッタリのカジュアルな宿泊施設です。和室中心の広い部屋で、くつろぎながら旅の疲れを癒すことができますよ。もちろん富士山を望める部屋もあります。
また、隣接する姉妹施設、日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」の入泉券付きプランも人気です。富士眺望の湯ゆらりでは、富士山の絶景が楽しめる霊峰露天風呂やパノラマ風呂など全部で16種類のお風呂を楽しむことができます。
山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532-5
0555-85-2236

「河口湖温泉寺 露天風呂の宿 夢殿」は、全ての室客に露天風呂がついた贅沢な旅館です。畳の広い和室や和洋室でゆったりとくつろぐことができます。客室風呂付きなので小さなお子様が一緒でも周りを気にすることなく温泉を楽しむことができますよ。
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6677
0555-72-6111

「富士レークホテル」は、ミキハウス子育て総研から認定を受けた赤ちゃんウェルカムのホテルです。様々な赤ちゃんグッズの無料貸し出しや幼児食メニューの取り扱いなどのサービスが充実しているため、小さなお子様がいるファミリーも安心です。
山梨県南都留郡富士河口湖町船津 1
0555-72-2209
子供と一緒にランチや夕食が楽しめるレストラン

富士スバルラインの料金所手前にあるガーデニングのレストラン「シルバンズ」。大きなガラス窓の開放的なコンサバトリーや屋外のテラス席で、地元食材をふんだんに使った絶品料理をいただきましょう。小さなお子様にはお子様ランチもありますよ。
また、お父さんやお母さんには、富士山の天然水で作られた地ビール「富士桜高原麦酒」もおすすめです。
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
0555-83-2236

河口湖に観光に来たら、山梨ならではの料理が食べたいと思う方も多いのではないでしょうか。「甲州ほうとう小作 河口湖店」では山梨の郷土料理 ほうとうをいただくことができますよ。定番のかぼちゃほうとうから、おしるこのようなスイーツ感覚で食べられる小豆ほうとうまで、さまざまな種類のほうとうがあります。家族みんなで食べ比べをして、お気に入りのほうとうを見つけてみてはいかがでしょうか。
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1638-1
0555-72-1181

先に紹介した体験型テーマパーク「富士すばるランド」では、開放感たっぷりのウッドテラスでバーベキューを楽しむことができます。食材から器具まで全て揃っているので手ぶらで気軽に楽しめます。
使用するBBQグリルも使いやすく、子どもでも安心して調理することができます。富士山の大自然に囲まれて行うバーベキューは、美味しいだけでなくとても楽しい時間になりますよ。
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
0555-72-2239