予約不要で安いフリーサイトがある「西湖キャンプビレッジノーム」

最初にご紹介するのは、富士五湖の1つ、西湖の湖畔にあるキャンプ場「西湖キャンプビレッジノーム」です。静かな湖畔や落ち着いた雰囲気の林間にテントサイトが設けられており、のんびりとしたひと時を過ごすことができます。
また、手ぶらでキャンプが楽しめる「パオ型テント」や「ティピ型テント」への宿泊プランもあります。

林間や湖畔のフリーサイトは予約しなくても当日の受付で利用することができます。料金も湖畔サイトなら大人一人1泊1500円~とかなりリーズナブルです。
ただし西湖は人気のキャンプ地で、ゴールデンウィークやお盆などは多くのキャンパーが訪れることが予想されます。フリーサイトはなっぷなどの予約サイトから予約することもできるそうなので、混雑しそうなときは予約して行くことをおすすめします。
西湖キャンプビレッジノーム
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1030
- TEL 0555-82-2650
- 営業期間 通年営業
- 料金 湖畔フリーサイト 大人一人1泊1500円~
- 林間フリーサイト 1サイト6500円~
手軽にキャンプ気分を味わえる「夢見る河口湖 コテージ戸沢センター」

河口湖の北岸にある「夢見る河口湖 コテージ戸沢センター」では、貸別荘タイプのコテージに宿泊することができます。気軽に快適にアウトドア気分を味わいたい方におすすめですよ。
13棟あるコテージは、ほぼすべて富士山と河口湖を一望できる眺望となっており、天気の良い日は景色を眺めながらゆったりとした1日を過ごすことができます。全てのコテージはバストイレ付、寝具や調理器具も用意されています。

コテージの近くには桟橋があり、ここから屋形船に乗ったり、足漕ぎボート体験などができます。またコンビニなどで遊漁券を購入すれば桟橋で釣りを楽しむこともできます。湖畔のコテージならではのアクティビティを満喫してはいかがでしょうか。
夢見る河口湖 コテージ戸沢センター
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2578
- TEL 0555-76-8188
- 営業期間 通年営業
- 料金 1棟12960円~(型・シーズンにより異なる)
富士山の絶景が満喫できるキャンプ場「RetreatCamp まほろば」

「RetreatCamp まほろば」は、河口湖近くの山の中腹に位置するキャンプ場です。高台から富士山を一望できるほか、ひらけた場所にあるオートサイトでは眼下に河口湖を望むこともできます。また、標高が高い場所にあるため、夜には満天の星空が見られます。景色を楽しみたい方におすすめのキャンプ場です。

「RetreatCamp まほろば」には、テントサイトやオートサイトの他にトレーラーハウスやスモールハウスなどもあります。極めつけはキャンプ場の最上段に設置された「パオテント」。パオテントとはモンゴル地方でよく見られる円柱型のテントの事で、内部は広くゆったりとくつろげます。
トイレ・シャワーも付いていて、冷蔵庫やエアコンなども完備されているため快適に過ごせますよ。キャンプ場の最上段なのでもちろん景色も最高です。
RetreatCamp まほろば
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口山宮2553
- TEL 090-4128-6066
- 営業期間 4月中旬~12月下旬
- 料金 テントサイト 5000円
- Mt.Fujiオートサイト 15000円
- パオテント 45000円(いずれもシーズンにより異なる)
キャンプ用品のレンタル充実!手ぶらで楽しめる「CAMP AKAIKE」

「CAMP AKAIKE」は、精進湖近くに広がる樹海の中につくられたキャンプ場です。場内に広がる木々が日差しを遮り、夏でも涼しく快適なキャンプが楽しめます。自然木を利用してハンモックを張ったりと、森の中のキャンプ場では湖畔とは違った過ごし方ができます。緑の木々に囲まれた大自然の中で過ごす時間はとても贅沢なものですよ。

CAMP AKAIKEには、寝袋などの寝具やバーベキューコンロなどの調理器具はもちろん、テントやタープのレンタルまで用意されています。道具を何も持っていない人でもレンタル用品だけで本格的なキャンプ体験ができますよ。
キャンプ道具を買おうか迷っている方は、一度レンタルで設営から体験してみるというのもおすすめです。本格的にキャンプを始めるきっかけになるかもしれません。

テントの設営が難しそうだと感じる場合は、グランピング「ロゴスグラマラス」やバンガローを利用しましょう。
ロゴスグラマラスでは、設営済みの大きなテントとバーベキューセットが用意され、食材を用意するだけでキャンプ気分を味わうことができます。家族連れだけでなく友人同士のグループにも人気があります。
バンガローは樹海の中につくられており、大自然を満喫できます。キャンプ初心者や子ども連れのファミリーに特におすすめです。
CAMP AKAIKEのグランピング体験記も合わせてご覧ください!
CAMP AKAIKE
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
- TEL 0555-87-2885
- 営業期間 春~秋(冬季クローズ)
- 料金 入場料 大人(中学生以上)800円 4歳~小学生500円(別途サイト使用料が必要)
- WEB http://www.camp-akaike.jp/
河口湖畔の林間キャンプ場「ニューブリッヂキャンプ場」

「ニューブリッジキャンプ場」は河口湖の湖畔沿い、河口湖大橋のそばにあるキャンプ場です。湖畔近くや、その周辺の林間がキャンプサイトになっており、15000㎡の広大な敷地でキャンプを楽しむことができます。
フリーサイト、オートサイトの他にバンガローもあるため、キャンプ初心者でも楽しめます。毛布、寝袋などの寝具や、バーべキューコンロなどの調理器具はレンタルできます。

河口湖は富士五湖の中では湖畔沿いに観光施設が多い湖です。キャンプ場のある南岸には「河口湖ミューズ館」、また河口湖大橋を渡った北岸には「河口湖猿まわし劇場」や「河口湖 音楽と森の美術館」などがあります。
キャンプと合わせて周辺観光も楽しみたい方におすすめです。
ニューブリッヂキャンプ場
- 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町小立島原1200
- TEL 080-7858-7840
- 営業期間 通年営業(不定休あり)
- 料金 場内使用料 大人(中学生以上)一人1泊850円(別途テントスペース代が必要)
キャンプと一緒に楽しめる日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」

キャンプからの帰り道に寄りたい場所といえば温泉です。キャンプ場で焚火などをするとどうしても肌が乾燥してしまいます。キャンプの最後は温泉で肌に潤いを取り戻しましょう!鳴沢村にはキャンプの際の立ち寄りにおすすめの日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」があります。
ここでは16種類のバラエティ豊かな温泉を楽しむことができます。富士山の眺めが素晴らしい霊峰露天風呂やパノラマ風呂をはじめ、溶岩洞窟を模した洞窟風呂やアロマテラピー効果のある香りが週替わりで楽しめる「香り風呂」など様々な温泉に癒されましょう。
「富士眺望の湯ゆらり」は西湖、精進湖から比較的近い場所にありますが、河口湖からでも車で20分ほどの距離です。河口湖にキャンプに来た際はぜひ立ち寄ることをおすすめします。
富士眺望の湯ゆらり
- 住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- TEL 0555-85-3126
- 営業期間 通年営業
- 営業時間 10:00~21:00
- 料金 入泉料 大人平日1300円、土日祝日1500円(貸バスタオル・フェイスタオル付)
- WEB https://www.fuji-yurari.jp/