富士五湖が避暑地として人気の理由

とくに注目すべきは、5つの湖(河口湖・山中湖・西湖・精進湖・本栖湖)それぞれが個性的な魅力と涼感を兼ね備えており、湖畔を歩くだけでも心地よい清涼感に包まれることです。
さらに、湖周辺には豊かな自然と富士山の雄大な景色が広がり、散策やピクニックはもちろん、SUPやカヌーなどのウォーターアクティビティも盛んです。静かな湖畔でのんびり過ごすもよし、家族や友人とアウトドアでアクティブに遊ぶもよし、多彩な楽しみ方ができるのがこのエリアの大きな魅力です。
アクセス面でも、中央自動車道や東名高速道路、高速バスや電車などで首都圏から1〜2時間程度で到着でき、週末や夏休みの旅行はもちろん日帰り旅行にもぴったり。自然環境・気候・交通アクセスの3拍子がそろっているからこそ、夏の富士五湖は毎年多くの人々に選ばれている人気の避暑地なのです。
富士五湖それぞれの魅力
富士五湖エリアは、五つの湖それぞれに個性豊かな魅力があり、避暑地としての楽しみ方もさまざまです。ここでは、それぞれの湖の特徴とおすすめポイントをご紹介します。
山中湖:富士山に最も近いアクティブリゾート

夏でもひんやりとした風が吹き抜ける湖畔では、子ども連れのファミリーでも安心して楽しめる遊覧船やサイクリングロードも整備されており、アクティブ派からの人気も高いエリアです。
周囲には山中湖花の都公園や日帰り温泉施設もあり、一日中いても飽きないリゾートとしておすすめです。
河口湖:多彩なイベントと絶景が融合する定番スポット

観光を楽しみたい方には、富士山パノラマロープウェイや河口湖音楽と森の美術館、大石公園など、家族やカップルで楽しめる施設も豊富で、湖畔沿いのカフェやショップでゆったり過ごすのも人気の過ごし方のひとつです。
また、河口湖駅からのアクセスが良く、高速バスや電車で訪れる人にも優しい立地なのも高評価ポイントです。
関連記事「河口湖の大石公園を紹介!観光で訪れたい富士山と花の名所!」→
関連記事「河口湖音楽と森の美術館 – 富士山を望む音楽と芸術の楽園」→
西湖:手つかずの自然が残る静かで落ち着く湖畔

自然の神秘を感じられるスポットとして人気なのが、西湖蝙蝠穴(こうもりあな)。内部は年間を通して気温が低く、夏でも涼を感じられる探検体験が楽しめます。キャンプ場やペンションも点在し、静かな時間を過ごしたい人にぴったりの隠れ家的な湖です。
精進湖:原生林が生み出す豊かな緑に囲まれた隠れ家

富士山の手前にある大室山を懐に抱いているような連なりの「子抱き富士」と呼ばれる光景は写真映えも抜群で、静かな自然風景を楽しみたい方には特におすすめです。手漕ぎボートに乗って湖面から景色を堪能するのも、贅沢な時間の過ごし方です。
また、観光地化が進んでいないぶん、混雑とは無縁の落ち着いた時間を満喫できます。
本栖湖:透明度抜群の神秘的な青が魅力

夏場はこの透明な湖でウィンドサーフィンやカヌーなどのウォーターアクティビティも楽しめ、涼を感じながら思い切り体を動かすには最適な環境です。
また、周囲には大きな観光施設が少ないため、自然本来の静けさと美しさを味わいたい人にとってはまさに理想的な避暑地となっています。
関連記事「本栖湖の魅力や楽しみ方3選! イベントや観光スポットも紹介」→
避暑地で楽しむ!富士山観光&レジャースポット
富士五湖エリアでは、湖だけでなく家族や友人と楽しめる観光スポットやレジャースポットも充実しています。標高の高さを活かした涼しい環境と、自然とのふれあいを体験できるアクティビティの数々は、夏の旅行を一層思い出深いものにしてくれます。
ふじてんリゾート

自然の中を駆け抜ける爽快感は格別で、子どもから大人まで夢中になること間違いなし。高原特有のひんやりとした空気も、暑さを忘れさせてくれます。
ふじてんリゾート
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- TEL:0555-85-2000
- 営業期間:5月上旬~11月初旬まで
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:木・金曜日(スポーツにより異なる)
- 駐車場:無料
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖IC車で20分
- WEB:https://summer.fujiten.net/
- 2025年夏季営業についてのご案内:https://www.summer.fujiten.net/news/2025summer0418/
富士すばるランド

また、ペット同伴で楽しめる広々としたドッグランが併設されており、愛犬家にも人気。自然に囲まれた環境で思いっきり体を動かせるこの施設は、避暑地レジャーの定番として外せません。
富士すばるランド
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
- TEL:0555-72-2239
- 営業時間:10:00~17:00(土日祝は9:30~、冬季は変動あり)
- 定休日:水・木曜日(祝日・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始・春休みは除く)
- 駐車場:無料
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから約10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅から無料シャトルバスあり
- WEB:https://www.subaruland.jp/
河口湖ハーブ館

人気の体験メニューは、ドライフラワーやハーブを使ったクラフト体験。子どもも大人も夢中になれるものづくり体験は、旅の思い出づくりにもぴったりです。
河口湖ハーブ館
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18
- TEL:0555-72-3082
- 営業時間:9:00~17:45(状況により変動あり)
- 定休日:なし
- 駐車場:大池公園無料駐車場利用
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから約10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅からバスで約8分
富士緑の休暇村

日帰りや団体での利用もでき、滞在の楽しみ方は自由自在。都会の喧騒を忘れて、富士山のふもとで味わう非日常の夏は格別です。
家族や仲間との思い出を深めるのにもぴったりのスポットです。
富士緑の休暇村
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-5
- TEL:0555-85-2236
- 駐車場:あり
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから約10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅からバスで約8分
- WEB:https://www.kyukamura.jp/
夏ならでは!富士五湖周辺の涼感アクティビティ
富士五湖エリアは、ただ涼しいだけでなく“夏だからこそ楽しめる涼感アクティビティ”が豊富に揃っています。暑さを忘れて自然を満喫できる体験を、ここで一気にご紹介します。
湖で遊ぶSUP・カヌー・ウェイクボード体験

初心者でも安心なガイド付きの体験プランも多く、家族連れやグループ旅行に大人気。ほかにも、小さなお子様でも楽しめるペダルボートも各所で利用可能です。湖上から見る富士山の絶景は、まさに非日常の贅沢なひとときです。
天然の冷蔵庫!富岳風穴・鳴沢氷穴で探検気分

富岳風穴では、氷柱や溶岩棚などが自然のまま残り、約15分のトンネル探検で涼しさと神秘的な風景を同時に楽しめます。一方、鳴沢氷穴は急な階段と狭い通路がスリル満点。本格的な探検気分を味わいたい方にはうってつけです。
外の猛暑が嘘のように感じられる涼しさで、小さなお子様にも大人気のアクティビティです。
関連記事「河口湖周辺観光で人気の洞窟体験 おすすめスポットやツアーを紹介」→
かき氷や地元スイーツ巡りで一休み

特に河口湖・山中湖エリアのカフェや道の駅では、地元のフルーツを贅沢に使ったデザートが楽しめます。旅の合間に立ち寄って、涼と甘さを同時に味わえる至福のひとときをぜひ堪能してください。
アクティビティとグルメを組み合わせて、夏の富士五湖を五感で満喫しましょう。
夏の風物詩を満喫!イベント・祭り情報
夏の富士五湖では、避暑とともに“夏らしさ”を存分に楽しめるイベントや祭りが目白押しです。湖と富士山を背景にした壮大な花火や、歴史と文化が息づく伝統行事は、訪れる人々の記憶に深く残る特別な体験となります。
関連記事「富士五湖の夏のイベント【2025年6月~8月】」→
河口湖湖上祭:花火が彩る幻想的な夜

花火だけでなく、当日は多彩なステージイベントや屋台も出店され、昼から夜まで楽しめる構成に。富士山を背景にした絶好のロケーションで夏の風物詩を体感できる、外せないイベントです。
関連記事「河口湖の花火大会だけじゃない!5夜連続・富士五湖の花火大会情報!」→
吉田の火祭り・すすき祭り:富士山のふもとで体感する熱気

この火祭りは、富士山の山じまい(登山シーズンの終わり)を告げる行事としても知られており、地元の人々の信仰心と自然への敬意が感じられる祭りです。
一方のすすき祭りでは、黄金色に輝くすすきを掲げた行列が街を練り歩き、秋の気配と夏の余韻が交差するような風情ある時間を楽しめます。
夏の富士五湖を訪れるなら、こうした地域の文化にふれる祭りの体験もぜひ旅の予定に組み込んでみてください。
避暑地をより楽しむ宿泊スタイル
富士五湖を避暑地として訪れるなら、滞在先の選び方が旅の満足度を大きく左右します。涼しい空気と自然に包まれながら、過ごし方に合った宿泊スタイルを選ぶことで、より充実した時間を過ごすことができます。
関連記事「富士山が見える絶景の宿!客室や温泉から富士の眺望を楽しもう」→
リゾートホテルで富士山と湖を満喫

ホテル内にはスパ・プール・レストランなどの設備が充実しており、アクティブに遊んだ後も快適にリラックスできます。特に河口湖エリアのリゾートホテルはロケーションに恵まれ、眺望重視派には理想的な宿泊先です。
和の情緒あふれる旅館・温泉

さらに、宿によっては露天風呂から富士山を一望できる場所もあり、夕暮れ時や朝霧に包まれた景色を眺めながらの入浴は格別。山中湖・富士河口湖町エリアには老舗の温泉宿も多く、世代を問わずリピーターの多い宿泊スタイルです。
貸別荘やペンションでグループや家族旅行も手軽に

夏でも涼しい高原の空気に包まれながら、まるで別荘気分で過ごせるのが最大の魅力。リーズナブルで自由度が高く、小さな子ども連れやペット同伴にも柔軟に対応している施設が多いため、家族連れにも非常におすすめです。
自然の中で暮らすように滞在することで、日常の喧騒から離れた本当のリフレッシュが叶います。
アクセスと周辺観光のポイント
富士五湖エリアは都心からのアクセスが良く、日帰りでも宿泊でも行きやすいのが魅力のひとつです。さらに、現地に着いてからも楽しめる立ち寄りスポットが充実しており、移動も旅の一部として楽しめます。
車・電車・バスで行く場合のおすすめルート
車でのアクセス

電車でのアクセス

高速バスでのアクセス

周辺観光スポットも合わせて楽しもう!
富士五湖エリアを訪れたら、ぜひ立ち寄りたいのが周辺の観光スポットです。アクセスの良さを活かして、複数のエリアを組み合わせたプランも人気です。
道の駅

関連記事「河口湖周辺の道の駅 休憩や情報収集以外の楽しみも紹介!」→
温泉施設

富士眺望の湯ゆらり
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- TEL:0555-85-3126
- 営業時間:平日 10:00~21:00(最終入館20:00)、土日祝日 10:00~22:00(最終入館21:00)
- 定休日:なし
- 駐車場:無料
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから約15分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅から無料送迎バスあり(要予約)
- WEB:https://www.fuji-yurari.jp/
こうしたスポットをうまく組み込めば、富士五湖での避暑旅行はさらに思い出深く、満足度の高いものになるはずです。移動手段やルートを工夫しながら、自分たちらしい旅のかたちを楽しんでみてください。
富士五湖を避暑地に選んで夏を思い切り楽しもう

標高の高さによる涼しい気候、富士山と湖が織りなす絶景ロケーション、そして多彩なアクティビティ・観光・宿泊スタイル。どれをとっても、家族や友人との夏の思い出づくりに最適な条件がそろっています。
それぞれの湖には個性があり、アクティブ派からのんびり派まで、どんな旅のスタイルにもフィット。さらに、SUPや洞窟探検、花火大会や伝統祭りなど、夏ならではの体験も豊富です。
アクセスもしやすく、日帰りから宿泊旅行まで柔軟に楽しめる点も大きな魅力。滞在中は、周辺の観光スポットやグルメも組み合わせて、自分たちらしい過ごし方ができるのも富士五湖の強みです。
今年の夏は、富士五湖でしか味わえない涼と感動に満ちた旅を計画してみてはいかがでしょうか?自然に癒され、非日常を楽しむ避暑地として、きっと忘れられない夏になるはずです。